ふぅ~…。
危ない危ない。 危うく長期放置プレイするとこだった;;; いや、十分長期ですが、まだギリギリ中期ってことで…(^^;; ここ一週間。 コザクラ@ちゅんに大変化が…!!! 今まで餌箱相手に大量のオエオエ攻撃してたのですが。 ぴったりと止まりました。 ビックリ!! それと同時に私への執着がup。 べったりくっついて離れません!! おまけに、今まであまり近寄らなかったお嬢&オヤジにまでべったり。 ただ、オヤジは手出すと噛まれます(笑) ![]() 何なんでしょうね!? この急激な変化は…。 ![]() おまけにこうやって大人しく写真まで撮らせちゃって…。 ![]() あまりの長雨に性格までしっとりしちゃったとか!? 原因はさっぱりわかりませんが、他のインコズたちに危害くわえないんだから大歓迎♪ ![]() それにしてもさすがラブバード! 今はべったり度、間違いなくNO1ね!! ▲
by smilenana
| 2009-07-27 15:16
| コザクランコ
久ッッッッ々に…。
コザクラ・ちゅんのガゾが撮れましたわ…。 あぁ、疲れた;;; 放鳥したときにさ、いつも撮ろうと思うんだけど。 なかなか撮らせてくれないのよねぇ…。 手にまとわりついてきたり。 頭の上で遊んだり。 おまけにちゅんはカメラ好き! カメラ向けるとソッコーでカメラの上に乗るんですよぉ。 これじゃ写真撮れないじゃないよねぇ…。 そんなちゅんのガゾが撮れたんですよ~!! いきますよ~!? せーの。 はいッ!!! ![]() 餌入れ=ケーキが入ってた入れ物でお食事中。 あぁ…なんてことない写真。 結構苦労したのになぁ…。 あ! あぁ! もう1枚!! もう1枚のはカワイイですよ! 多分…。 ![]() 首をかしげる ちゅん。 このショットは貴重だわ…。 いつもならシャッター切るチャンスもないくらいカメラに向かって突進してくるんですよ。 こんな首かしげてる写真なんて…。 もう2度と撮れないかも;;; ▲
by smilenana
| 2009-06-03 14:23
| コザクランコ
昨日のセキセイズの体重測定に引き続き、今日はコザクラちゅんの体重測定です。
体重計に乗ってくれないセキセイズ&コザクラ。 我が家はプラケースを利用して体重測定をします。 もちろん嫌がりますが、セキセイズは大した抵抗もせず結構楽チン。 さて問題は…。 ちゅんですね。 嫌がるなんてモンじゃあないです。 大パニックです…。 アンタの健康管理のためよ!ガマンしてちょ~だい! と、なんとかなだめて体重測定です。 結果。 51グラムでした。 コザクラの平均体重が50~55グラムくらいとすると、まあまあでしょうか。 体重測定も無事に終わりホッと一息…。 できません(;o;) この後が大変なんです。 「無理やり捕まえやがってこのヤロー!!」とばかりに超ご立腹モード…。 ![]() TAMRONのレンズカバーに八つ当たりです…。 怖えぇ~ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ この後どうやってケージに帰っていただこうか考えていると…。 ![]() ニラまれ…。 飛びつかれ…。 怒られました(≧≦) ゴメンヨー ▲
by smilenana
| 2008-05-01 09:56
| コザクランコ
![]() 「ちゅん」 こんなにかわいいお顔ですが…。 「キレる仔」です。 なぜキレるのか…。 いつキレるのか…。 全く予測不能なんです。 今回は一緒に遊んでいたぴーちゃんが被害にあってしまいました(;o;) ![]() ![]() 私がアル子さんの写真を撮っていて目を離したのがイケナイのですが…。 ギャギャーッの叫び声に振り返ってみるとこうなってたんです。 慌ててシャッターを押したのでブレブレです。 この後スグに2羽を引き離し、ぴーちゃんの体をチェック! 「血が出てたらどうしよう…」と不安だったのですが、幸い無傷でしたε=Σ( ̄ )ホッ ![]() 無事でよかったよ。ぴーちゃん。 ケンカを仲裁され、まだ気の治まらない「ちゅん」 八つ当たりです…。 ![]() こういうときに手を出すとガブッとやられるので、気の治まるのを待ちます…。 数十秒後。 ![]() 気が治まったようです。 「そんな顔で見たってダメよ!」散々言い聞かせましたが、通じてないよねぇ…。 この後、ちゅんをケージに戻して、再びぴーちゃんを放鳥。 自分からちゅんの方に近寄っていって遊んでたので、トラウマにもなってないようです。 やっぱり安全第一で鳥種別放鳥にしようと思います。 @(;・ェ・)@/反省… ▲
by smilenana
| 2008-04-21 13:03
| コザクランコ
2週間ほど前になるのですが。
ニコンD70用に新しいレンズを購入してしまいました! 今回のレンズは TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR Di II / ニコン用 (Model A16N II) デジ一購入3年にして初の広角ズームです(^^;; 今まで28ミリからしか撮れなくて不便だったんです。 今回のレンズのおかげでインコたちも非常に撮りやすくなりました~! ![]() カメラを向けると徐々に迫ってくるこのお方も。 ![]() かなり寄れるこのレンズのおかげで。 ![]() 撮れるようになりました~!! マクロだとピント合わせてる間にいなくなってたんですよねぇ…。 レンズ購入後2週間たって、やっと画像upかよ?! って感じなんですが。 実は、購入したレンズ、チョット不具合が発生してたんです…。 本体にエラーが出たり、露出がおかしかったり。 で、購入店のキ○ムラに持って行ったら、「初期不良なので新品と交換しますね」って♪ こんなことならもっと早くもって行けばよかった…。 ずっと自分の腕が悪いんだわ~って思ってました(^^;; ▲
by smilenana
| 2008-04-14 10:01
| コザクランコ
今週は怒涛のように忙しかったです…。
幼稚園最後の行事が一気に押し寄せてきました…。 おまけに卒園記念アルバム用のメッセージカードの記入締め切り、アルバム用写真提出締め切りなどが全て今週だったという。 どたばたのしわ寄せはぜ~んぶインコズにいくのよね(泣) だってね、幼稚園行事は集合時間が朝9時とかなんですよ。 朝9時って…。 我が家のインコズの放鳥タイムと重なるのよ。 だいたい、9時に幼稚園に行こうと思ったら、家事済ませる時間もないじゃないか!! もちろん夜の放鳥タイムはあるのだけど。 朝ゆっくりインコズと戯れるのが日課なのに~…。 そんなあわただしい日々も昨日で終了! 今日はみんな朝からよく遊びましたよ。 ![]() ちゅんはお気に入りのカーテンレール潜りっこ。 潜って遊ぶ姿をパチろうと思ったんですが…。 ![]() ご覧のとおり。 パチれませんでした(泣) 今日はセキセイチームとコザクラ同時放鳥だったので、こんな2ショット。 ![]() ちゅんとアル子さんは一緒に遊べるのですが、ぴーちゃんはちゅんが苦手のようで。 私の肩に避難中です(^^;; ![]() ![]() ちゅんはアル子さんと仲良くしたいようですが、アル子さんはビミョ~ですね。 この後のちゅん、アル子さんのストーカーになってました(笑) この後、オカメズと放鳥バトンタッチしたんですが、やっぱりイロイロ用事が出来てしまって…。 今日もオカメズの写真は撮れず(泣) う~ん。やっぱり3月って忙しい!! ▲
by smilenana
| 2008-03-07 21:21
| コザクランコ
群馬県へ出張中だったウチのダンナ。
昨晩帰宅したのですが、ダイニングのテーブルを見てすごく驚いたそうです。 ダイニングテーブルの上にインコがあおむけに…。 大変だ!!あーちゃん(アル子さん)が死んでる!!! 彼が見たものはコレ。 ![]() 一瞬血の気がひいたそうです(笑) コレは、お嬢が雑貨屋で見つけた「鳥」なんです。 ![]() 結構よく出来てます。本物の羽根使ってるし。 大きさもちょうどセキセイインコくらい。尻尾が本物より短いかな。 あおむけだと色が黄色くて、アル子さんに見えたらしい…。それを聞いた私とお嬢は爆笑でした! で、この鳥ちゃんを気に入ってしまったのがこの人。 ![]() 他のインコズは怖がって近寄りもしないのに、ちゅんは平気みたいです。 ![]() しばらく見つめてましたが、最終的には「攻撃!」してました(笑) ▲
by smilenana
| 2008-02-15 20:40
| コザクランコ
オカメズエロエロ事件を受けて、昨日オカメケージの模様替えをしてみました。
問題の低い止まり木をなくして、エサ箱もすべて高い位置につけかえました。 その甲斐あって、今日はエロエロな姿を目撃しませんでした! オカメズは床を右往左往…。 いつもの止まり木がなくなったので戸惑っているようです。 オカメズの新居ですが、75×46×55のケージに引越し予定です。 鳥用ケージではないので網目が大きいのですが、オカメズなら脱走もできないハズ…。 いざとなればケージ内を2分割して別居もできるかなと。 止まり木がないので、週末自作する予定です。あと、保温用ビニールカバーも。 いきなりお家が広~くなるのでビックリするかなぁ? うまく馴染んでくれるといいのですが…。 コザクラちゅん。 どうやら換羽に突入したらしく、大量の羽根が抜け始めました。 ちゅんの換羽、実はちょっと楽しみです。 コザクラの羽根ってとってもキレイで…。 ![]() コレクションするのが楽しいんです♪ 私はちゅんの腰のあたりの青い羽根が好きかな~♪ ![]() 最後に。 今日のしっぽ。 ![]() よし!順調順調♪ ▲
by smilenana
| 2008-02-06 21:48
| コザクランコ
撮れた~!!
撮れました~!! ちゅんの写真♪ カメラのレンズが大好きで、カメラを向けるとレンズに向かって突進してくるあのちゅんです! 今日はじめて気づきました。 ちゅんにはレンズより更に好きなものがあることを!! 愛しいレンズちゃんを超えたもの…。 それは~。 大根(の葉っぱ) ![]() 台所で培養してた大根の葉っぱ。 今まで無関心だったのに…。 ![]() なんで急に関心を示したのか、さっぱりわかりませんが。 おかげでまともな写真が撮れたのでうれしい限り?です。 色か?! 同じ色だからか?! ![]() まさに保護色(笑) 今日のななの尻尾。 ![]() だいぶ伸びてきたでしょう? 1日でかなりの長さ伸びてますよね~。 ▲
by smilenana
| 2008-01-30 11:25
| コザクランコ
ちゅんさん、頭に何かついてますよ~!
どうやら自分のうんPらしいのですが…。 ![]() 小刻みに振動するなーッ! お願いだからジッとして頂戴。 はい!ストップ! ![]() よ~し、お利口さ…。 ![]() ナゼにこんなに落ち着きがないのでしょう? カメラのレンズの光り具合がたまらないんでしょうか? レンズに向かって突進してくるんです…。 デジ一がなくなって、不便な生活なんですが。 ちゅんに限ってはコンデジも良いかもしれません♪ 片手にちゅん、片手にデジカメで写真が撮れる!! 当たり前か。 他の仔たちはマクロレンズでピントを合わせつつ撮ってるんですが、コレだとちゅんは撮影不可能。 ピント合わせてる間にレンズに向かって突撃してくるんだもん…。 おかげで我が家にはちゅんの写真があまりないかも。 それにしても、なんで自分のうんPが頭につくんでしょうね? 他の仔たちと同時放鳥はしてないしなぁ…。 新聞もぐりして遊んでるときの可能性が大だわね。 ▲
by smilenana
| 2008-01-08 10:38
| コザクランコ
|
カテゴリ
以前の記事
2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 お気に入りブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||